2018/11/13(火)蓮沼川 自然石連結ブロックの緑化

181113_001.jpg


河川の護岸に用いる自然石連結ブロックは自然石を利用した護岸です。緑化を行うために現地発生土の客土などが行われますが,客土の中には様々な植物の種子が混ざっており,外来種の種子も多く含まれています。そのため,どのような植生になるのか不確実性があります。

続きを読む

2018/11/02(金)千葉県 豊岡幹線排水路 ベステック・ロックロール設置による生物多様性の確保

181102_001.jpg

コンクリート三面張水路にベステック・ロックロールが設置されました。


181102_002.jpg

 圃場整備工事において,これまでの土水路はコンクリート三面張の水路となりました。排水路なので水田の高さから深く掘り込まれています。コンクリート三面張水路は,水域に植物が生えにくいため,維持管理に優れますが,生物多様性を考えた場合,課題も多くあります。そうした中,生物の生息空間を確保するために,排水口近くにベステック・ロックロールが設置されました。排水口から流下した生き物が下流に流されてしまわないように配慮されています。こうした場所を複数設けることで,生物が生息できる環境としています。ベステック・ロックロールは2007年8月に設置されました。

続きを読む

2018/10/05(金)チガヤマットを使ってチガヤの草地を作りました!

181004_001.jpg


「翌年の春に,チガヤの穂が風にたなびく風景を見たい」とのご要望を頂きました。
チガヤは毎年春ごろになると,ふわふわとしたプラチナ色の穂を一斉につけます。
そこで簡単にチガヤの草地を作ることができる「チガヤマット」をご利用頂きました。

続きを読む

2018/07/27(金)ニホンジカ生息地における「チカラシバ苗」植栽試験報告 ~チカラシバはシカに食べられるか~

平成29年より西日本のニホンジカ生息地において、チカラシバの植栽試験を行いましたので、
ご報告致します。

<目的>
①ニホンジカ生息地において、チカラシバ(苗)は定着し、生育できるか。
②チカラシバが緑化植物として検討できるか。
s-180727_1.jpg

続きを読む