2021/08/23(月)栃木県日光市の林道法面における在来種緑化

210823_001.JPG

栃木県日光市の林道法面に在来種で緑化シートを導入して頂きました。

在来種で緑化シートは、日本国内で採取あるいは生産した在来種の種子のみを用いた植生シート(盛土用)です。国内産在来種の種子が配合されています。

210823_003.jpg
本現場では植生シートタイプをご利用頂きました。
シートの設置は容易に行うことができます。

1)法面の雑草や石等を除去し整地する。
2)シートを敷設する。
3)止め杭を既定の間隔および箇所に打ち込む。

本現場では3人/日×2日で200㎡を敷設頂きました。

また緑化後の状況を報告したいと思います。
※切土法面の場合でも工法の提案をさせて頂きます。是非お問い合せ下さい。

【2021年8月23日 東建介】




240326_001.jpg

 その後、現場状況を確認してきました。およそ1年後の2022年6月下旬です。林道法面の土質が礫質であったため、少々心配していましたが全く問題ありませんね。緑被率は100%に近い状況でした。

240326_003.jpg
シート敷設範囲の比較
240326_002.jpg
施工後およそ1年の状況


 在来種で緑化シートを敷設した範囲は、十分に緑化されて林道の法面保護工としても目的を果たしていました。シートを敷設していない範囲と比較すると分かりやすいですね。国内産在来種種子を用いた緑化実績も増えてきていますので、ご興味のある方は是非弊社までお問合せください

【2022年6月29日 東建介】
【電話】03-5643-0305
【メール】k-azuma@especmic.co.jp

2020/09/30(水)東京都港区 白金台どんぐり児童遊園

200918_004.JPG

東京都港区の白金台どんぐり児童遊園にオオバコマットと国内産在来種の種子を導入して頂きました。

200918_002.JPG

オオバコマットは日本国内で採取したオオバコの種子から生産した薄層のマット苗です。

マットの設置方法は容易で,軽く土を掘って敷き並べ,目土をかけて散水をするだけです。
設置作業は2名で1時間程度で完了しました。
200918_009.JPG
200918_008.JPG


また,日本国内で採取したオオバコとカゼクサの種子を播種して頂きました。
種子は砂等の増量材と混合させることで,均一に播種することが可能となります。
200918_011.JPG


ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/24(水)東京都板橋区 不動の滝 ササマット

200611_003.JPG

東京都板橋区にある不動の滝にササマットをご利用頂きました。

200611_001.JPG

ササマットはコグマザサ等があらかじめマット状に育成された薄層のマット苗です。
張芝状のマット苗のため,速やかにササで植栽範囲を覆うことができます。ササマットは今回の現場のような法面等の斜面にも設置することができ,法面の土壌浸食を抑制する効果も期待できます。

200611_002.JPG

写真は設置から約5ヶ月後の状況です。
ササの草丈は10cm程度となっており,新芽により徐々に広がっていることが確認できました。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/17(水)東京都 浮間公園 ベストマンロール

200617_003.JPG

東京都の浮間公園にベストマンロール(植生ロール)を納品させて頂きました。

ベストマンロール(植生ロール)は円筒形のネットにヤシ繊維が高密度で充填されたじゃかご状の製品です。本製品は,本現場のような池はもちろん,河川や湖等の水際の浸食を防ぐ土留めとして利用できます。
200617_001.JPG

植生ロールの固定は一般的には杭丸太を使用しますが,今回の現場では植生ロールの底面にジオテキスタイルを敷いて結束することで固定しました。

200617_004.JPG

施工から約2年後現場を訪れてみると,水際の土留めの役割はしっかりと果たしていました。さらに上記の写真のように,部分的にはロールに周辺の植物が生えたり,苔むしたりと一見どこにロールがあるか分からないくらい自然な風景となっていました。

また状況を確認しに行きたいと思います。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】