2020/09/30(水)東京都港区 白金台どんぐり児童遊園

200918_004.JPG

東京都港区の白金台どんぐり児童遊園にオオバコマットと国内産在来種の種子を導入して頂きました。

200918_002.JPG

オオバコマットは日本国内で採取したオオバコの種子から生産した薄層のマット苗です。

マットの設置方法は容易で,軽く土を掘って敷き並べ,目土をかけて散水をするだけです。
設置作業は2名で1時間程度で完了しました。
200918_009.JPG
200918_008.JPG


また,日本国内で採取したオオバコとカゼクサの種子を播種して頂きました。
種子は砂等の増量材と混合させることで,均一に播種することが可能となります。
200918_011.JPG


ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/24(水)東京都板橋区 不動の滝 ササマット

200611_003.JPG

東京都板橋区にある不動の滝にササマットをご利用頂きました。

200611_001.JPG

ササマットはコグマザサ等があらかじめマット状に育成された薄層のマット苗です。
張芝状のマット苗のため,速やかにササで植栽範囲を覆うことができます。ササマットは今回の現場のような法面等の斜面にも設置することができ,法面の土壌浸食を抑制する効果も期待できます。

200611_002.JPG

写真は設置から約5ヶ月後の状況です。
ササの草丈は10cm程度となっており,新芽により徐々に広がっていることが確認できました。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/17(水)東京都 浮間公園 ベストマンロール

200617_003.JPG

東京都の浮間公園にベストマンロール(植生ロール)を納品させて頂きました。

ベストマンロール(植生ロール)は円筒形のネットにヤシ繊維が高密度で充填されたじゃかご状の製品です。本製品は,本現場のような池はもちろん,河川や湖等の水際の浸食を防ぐ土留めとして利用できます。
200617_001.JPG

植生ロールの固定は一般的には杭丸太を使用しますが,今回の現場では植生ロールの底面にジオテキスタイルを敷いて結束することで固定しました。

200617_004.JPG

施工から約2年後現場を訪れてみると,水際の土留めの役割はしっかりと果たしていました。さらに上記の写真のように,部分的にはロールに周辺の植物が生えたり,苔むしたりと一見どこにロールがあるか分からないくらい自然な風景となっていました。

また状況を確認しに行きたいと思います。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/10(水)東京都 平和の森公園

200610_003.jpg

東京都の平和の森公園にべステック・ロックロール(ネットじゃかご)が設置されました。

べステック・ロックロールは化学繊維の網でできた繊維系のじゃかごで,地形の起伏に柔軟に対応することができます。今回の現場ではその柔軟性を活かして,湾曲した水路護岸の土留めとしてご利用頂きました。

200610_001.jpg
べステック・ロックロールの網は非常に細かい繊維を編み込んで作られており,水際など湿度の高い環境では水分を保持できるため,1年程度が経過するとネットに苔が生えることがあります。時間の経過とともにより自然な風景となっていきます。

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/06/03(水)神奈川県 善明川

200603_015.JPG

神奈川県の善明川にべステック・ロックロール(ネットじゃかご)が設置されました。

べステック・ロックロールは化学繊維の網でできた繊維系のじゃかごで,地形の起伏に柔軟に対応することができます。ベステック・ロックロールは割栗石等が充填されているため,納入後すぐに設置可能です。

200603_011.JPG


現場である善明川では,護岸にもともと竹粗朶が設置されていましたが,川の流水よって竹粗朶がほとんど流出してしまっていた状況でした。そこで今回は,水源環境保全再生事業に伴い,竹粗朶に替わってべステック・ロックロールが採用されました。
200603_012.JPG
施工前の状況(2019年3月撮影)
200603_014.JPG
施工後の状況(2019年4月撮影)

200603_016.JPG

べステック・ロックロールの網は非常に細かい繊維を編み込んで作られており,水際など湿度の高い環境では水分を保持できるため,1年程度が経過するとネットに苔が生えることがあります。時間の経過とともにより自然な風景となっていきます。


ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】