2010/06/29(火)長いもの=長尺

長尺という言葉は普段あまり耳にすることがないので、聞きなれない言葉ですよね。
弊社でいう長尺は、つる植物のポット苗(2.0m~3.0m程度)です。

100629_101.jpg


「でも、実際どれぐらいだろう?」っということで、圃場からアケビを取り寄せてみました!
(↑ あぁー、勉強不足ですみません…)
宅急便のお兄さんが軽々と運んできたのを見て、「意外に小さいなぁ」と、拍子抜け。
2.0mっていうから、これでもかっていう大きな箱で届くのかと思ってました。
で、早速梱包をあけると、そこには…
「んっ!!!!!!!」

100629_102.jpg


箱の中でトグロを巻いたアケビの長尺苗が。これには、ビックリ!
そして、トグロを巻いたつるを伸ばしてみると…、
2.0mって想像していたよりも長いんですね。(まっすぐに伸ばすと2.0mを超えてました)

100629_103.jpg


そして、根もポットの中でビッシリ張ってました。
…いや、すでにポットから溢れ出していました。

2010/06/01(火)長野県 天竜川 ~チガヤマット設置によるオオキンケイギクの防除の試み~

[2011/5/21]
181211_012.jpg
施工後1年が経過したチガヤ群落の様子.
 
181211_013.jpg
施工後2年が経過したチガヤ群落の様子.
穂が風になびいている.
181211_014.jpg
法肩の歩道との境目に生育する
オオキンケイギク.
181211_015.jpg
侵入雑草のナヨクサフジ.
 
181211_016.jpg
昨年に比べて生育範囲を広げているように
見えるイタドリ.


天竜川にチガヤマットを施工してはや一年。その後の状況を観察しました。かつてはこの時期オオキンケイギクだらけ堤防であったこの場所も、すっかりチガヤ群落になっています。一年早く施工した場所は出穂しており、穂が風になびく姿がきれいです。

続きを読む