2012/08/03(金)今回の主役はオギです。

120803_003.jpg


オギです。今回の主役はツルではなくてオギです。….写真左に移っているススキのような植物がオギです。
ある動物園の鳥舎の中にオギマットを設置して頂きました。オギマットチガヤマットはもともと河川や湖沼の法面緑化や自然再生の資材として開発された製品なのですが,おかげさまで,私たちの予想もしない場所で活用されるようになりました。とてもありがたいですね。
オギマットは1.0m×1.1mのサイズですが,これだけのオギをどこかから掘り取ってくるのはとても大変な作業です。しかし,オギマットを用いればあっという間にオギ群落を創出することができます。もちろんヨシでもチガヤでも可能です。動物園や植物園あるいは公園や遺跡など,芝や園芸植物とは異なる植物を用いたいと思っている方がいらっしゃいましたら,弊社までお問い合わせください。


[2012/8/3] 木村保夫

2012/07/20(金)東京都 井の頭自然文化園水生物館 ~井の頭池からのアオコの侵入を防止する~

181122_003.jpg


井の頭自然文化園の水生物館には地下水を水源とした水路があり,常時きれいなが流れています。この水路は井の頭池につながっていますが,井の頭池では夏 になるとアオコが大量に発生します。水路を流れる水の量はそれほど多くはないので,井の頭池で発生したアオコが水路に侵入し,せっかくのきれいな流れもア オコに染まってしまいます。そうした中,水路に堰をつくってアオコの侵入を防止することはできないだろうか?との依頼を受け,実際につくってみました。も ちろん,出来合のものはありませんから,多くの方の協力を得ながら堰をつくってみました。

続きを読む