2024/03/29(金)アサガオが咲きました(今日の雑草vol.9)

240329_005.jpg
つぼみもカワイイです♪
 
240329_006.jpg
撮影のタイミングを外し少し萎れてしましました(>_<)



水だけでもアサガオって咲くんだな~
しかもすごく小っちゃいな~
そしてカワイイな~

癒される状況にほっこりしちゃいましたが、
いやいや、そもそもこのアサガオ
何アサガオ???

そう、さかのぼること半年前。
とある通学路を通っていたところ、
フェンスにびっしり咲いているアサガオがありました。

直径5センチほどの小さな水色のアサガオ。
猛暑の中、涼しい顔をしていたそのアサガオが気になり
写真を撮り検索。

マルバアメリカアサガオと出てきました。
ほうほう…。

!!!

なぬっ!弊社のネットショップでは売り切れてしまった
あの、マルバアメリカアサガオ!!

こんなところにーーーーー!!

後でしっかり調べてみようと思い、
種子と植物体の一部を採取。
そして、写真を数枚撮りその場を離れました。

事務所で、調べていると、
ふとした疑問が。

採取した場所は小学生が通る通学路にあるため、
これは、マルバアメリカアサガオではなく、
園芸用のアサガオの可能性も!?

ならば、育ててみたらいいんじゃない。

そして、今に至る…のですが、
結局、このアサガオ何アサガオなんでしょうか(;´∀`)

種子関するお問合せはこちらから

2023/12/26(火)カラスノエンドウの種子を販売中です!

231226_001.JPG

※写真はイメージです

厳しい冬の寒さを超え、ようやく暖かくなってきたころ、
ピンクの花が緑の中にポツポツと咲き始め、
よく見ると、小さな絹サヤのような実をつけた植物を
皆さんも春になると見かけたことがあるのではないでしょうか。

小さな絹サヤのような鞘は熟すと黒く硬い鞘となり、
(これが名前の由来にもなっています)
種をはじけ飛ばすのですが、
小さい絹サヤのような姿(若芽)の時は、
葉っぱごと天ぷらにしたりすることもできるそうです。

雑草なので、繁殖力も強いし、
つる植物なので、一面つるを伸ばして成長していくと、
何だか厄介なような気もしますが、
色々調べていると、食用だけじゃない様々な活用法もある雑草のようです。

スゴイな!
カラスノエンドウ!!

カラスノエンドウの種子のご購入はこちらから

2023/12/22(金)コウゾリナの種子を販売中です!

231221_001.JPG

※写真はイメージです

コウゾリナ…
カタカナで書くと何とも思うことはありませんが、
和名は「顔剃菜」「剃刀菜」と書きます。

カオソリナ?カミソリナ?
なんでそんな名前??なんて気もしますが
触ると切れるなんてことはありません。

茎や葉の周りに見られる短い毛が
髭剃り前の状態に見えることが名前の由来のようです。
何とも強引な感じがしますが(;´∀`)

茎の先に小さな黄色い花をつける植物は
いくつもありますが、
こういった特徴で見分けることができるのも面白いですね。

コウゾリナの種子のご購入はこちらから

2023/12/01(金)セイヨウタンポポの種子を販売中です!

231201_001.JPG

※写真はイメージです

春になると、タンポポが野原一面に咲き、
まあるい綿毛を吹いて風に飛ばしてみたり、
春の穏やかな光景が思い浮かびます。

しかし、普段私たちが見かけるタンポポって、
ほとんどがセイヨウタンポポと言われるもので、
「生態系被害防止外来種」って知っていましたか?
あんなにたくさん見かけるのに意外ですよね!

在来種と言われるタンポポには、
カントウタンポポやカンサイタンポポなどありますが、
タンポポって、ほとんど同じ形をしているため、
どう見分けるのか分からないですよね。

見分け方として分かりやすのは、
がくの部分が反り返らないものが在来のタンポポで、
大きく反り返るのは外来のタンポポだということです。

231201_002.jpg

231201_003.jpg


ご自宅の近くにタンポポが咲き始めたら、
観察してみてはいかがでしょうか。


セイヨウタンポポの種子のご購入はこちらから
<注意>
セイヨウタンポポは「生態系被害防止外来種」のため,
研究目的での販売に限らせて頂きます。
個人の御客様への販売は致しかねますので御了承ください。

2023/11/07(火)今日の雑草 vol.8(オモダカ)

231107_003.JPG


先日の発芽試験を終え、
いつもだと実験後の塊茎や種子は破棄してしまうのですが、
何故だか育ててみたくなって
余ったコップにオモダカの塊茎を入れておきました。

実験から1週間後、
順調に生育し、葉っぱがオモダカらしくなってきました♪

花が咲いてほしいなぁ~と思いつつ、
密かに事務所の片隅でオモダカを育てる私です。


オモダカ塊茎のご購入はこちらから