2021/01/20(水)関東地方産の植物苗の生産をはじめました

210120_200804_002.JPG


エスペックミックの関東地方の圃場には種子の採穂園があります。そこで関東地方産の植物の種子を採集しています。採穂園ではオミナエシ、キキョウ、カワラナデシコ、ナキリスゲ、メガルカヤなどの植物を育てています。ここで採集した種を使って、関東地方産の地域性種苗のポット苗の生産を始めました。現在はナキリスゲとオミナエシの在庫があります。

順次、カワラナデシコ、ワレモコウ、ウツボグサなどの原っぱに生育する植物の生産をはじめることとしています。関東地方産の地域性種苗が必要な方はぜひお問い合わせください。

210120_200804_001.JPG

ナキリスゲ
210120_200804_003.JPG

オミナエシ
210120_200804_004.JPG

カワラナデシコ

2020/09/30(水)東京都港区 白金台どんぐり児童遊園

200918_004.JPG

東京都港区の白金台どんぐり児童遊園にオオバコマットと国内産在来種の種子を導入して頂きました。

200918_002.JPG

オオバコマットは日本国内で採取したオオバコの種子から生産した薄層のマット苗です。

マットの設置方法は容易で,軽く土を掘って敷き並べ,目土をかけて散水をするだけです。
設置作業は2名で1時間程度で完了しました。
200918_009.JPG
200918_008.JPG


また,日本国内で採取したオオバコとカゼクサの種子を播種して頂きました。
種子は砂等の増量材と混合させることで,均一に播種することが可能となります。
200918_011.JPG


ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

【東建介】

2020/09/24(木)シカ不嗜好性植物による緑化のサイトをつくりました

近年、山林でシカ(鹿)の個体数が増えたことにより、様々な場所でシカの食害が発生しています。特にシカの個体数が多い場所では下層の植生が無くなってしまい、降雨によって浸食が起こるなどの問題が生じています。また、林道や砂防堰堤の工事にともなって生じた裸地がシカの食害によって植生が定着しないなども問題となっています。

こうした問題に対して、シカの侵入を防止するための獣害防止柵の設置やシカに踏まれても表土が崩れないようにするために亀甲金網の設置などが行われています。エスペックミックではシカの好まない植物(シカ不嗜好性植物)を用いた緑化を提案しています。

シカ不嗜好性植物による緑化」のサイトをつくりました。是非ご覧になってください。

200924_001.png